Q.将来の夢は何ですか?
公務員をめざして勉強していますが、業種や職種も多種多様で、現時点ではこの職に就きたいと決まっているわけではありません。ですが、人と関わりながら地域の活性化に関われる仕事がしたいと思っています。学生生活を通して、自分が興味のあることや向き不向きなど、めざす将来像を考えていきたいです。

Q.好きな授業について教えてください。
「数的処理」という授業が楽しいです。公務員試験にも出題される問題などに取り組みながら、数学的な思考力や推理・判断力を養うための授業です。もともと数学が得意というのもあり、難しい問題を解けた時に感じる達成感が好きです!

Q.学校の自慢したいところを教えてください。
何と言っても公務員試験の合格実績が高いところですね。公務員試験に向けての授業や演習も、試験対策のノウハウも整っているから実績がついてくるのだと思います。私自身もたくさん学んで吸収して自分の実力につなげていきたいです。

Q.これから進学を考えている学生の皆さんに、
メッセージをお願いします。
自分のやりたいことが明確な人は、専門学校に進学することをおすすめします。進路に迷っている人も、趣味など興味を持っていることからめざす分野を考えてみて、いろいろな学校のオープンキャンパスに参加しましょう。
Q.10年後をどのように思い描いていますか?
自分自身がどこで、どのような仕事に携わっているのか分かりませんし、楽しみでもあります。どんな場所や職種においても、地域の活性化のためにアイデアを提案し、実行できるような人材になりたいです。
Profile.
人や地域と関わる仕事がしたいと思い、公務員をめざして勉強しています。学生時代を自分がめざす未来につながる時間にできるよう、充実させていきたいです。
仙台大原簿記情報公務員専門学校
佐藤 柊太(サトウ シュウタ)さん
行政公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コース1年 *2025年4月時点
佐藤 柊太(サトウ シュウタ)さん
行政公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コース1年 *2025年4月時点