Q.将来の夢は何ですか?
国家公務員になることです。そう考えるようになったのは、この学校を卒業し公務員として働く兄がきっかけです。兄からは、公務員は休暇や給与が安定していることの他に、沢山の職種があり、その1つ1つが地域の人達を支え、守る役割をしていることを教えてもらいました。その話を聞き、私も誰かの役に立つ国家公務員になりたいと思うようになりました。
Q.好きな授業について教えてください。
「憲法」の授業です。私が生まれる前の時代から今に至るまで、どのような裁判や事件があったのか、私たちはどのような権利、法律、憲法に身を守られているか知ることができるからです。高校では憲法について学ぶことは少なかったので、新たな発見が多いです。
Q.学校の自慢したいところを教えてください。
先生方の授業のやり方に工夫がされていて、教わった内容が定着すると感じています。
科目ごとに問題を解く前にヒントを与えてくれて、自分なりの仮説をもって問題に取り組むことができます。それをもとに、自分で演習をする時間もあるので理解が深まります。
Q.休みの日や放課後は何をしていますか?
休みの日は、コンビニでアルバイトをしたり、友達と遊んだりしています。運転免許を取得できるよう自動車学校へも通っています。
放課後は、授業の復習や小テストに向けた対策をすることが多いです。
Q.これから進学を考えている学生の皆さんに、
メッセージをお願いします。
短い期間で集中的に学ぶことで、将来の夢への近道ができることが、専門学校の良さであり、大学との違いだと思います。大学よりは忙しいかもしれませんが、専門学校に入学したことに後悔はありません。
Q.10年後をどのように思い描いていますか?
地域の人の役に立ち、誠実な姿勢で社会に貢献できる公務員になっていたいです。
Profile.

兄の影響で公務員に興味を持ち、同じ専門学校に入学し学んでいます。地域の課題を解決し、支える人材になれるよう日々の授業にも真摯に取り組んでいます。
東京法律公務員専門学校仙台校
三浦 夢夏(ミウラ ユメカ)さん
法律学科 公務員上級・中級コース 1年 *2025年4月時点
三浦 夢夏(ミウラ ユメカ)さん
法律学科 公務員上級・中級コース 1年 *2025年4月時点